こんにちは。東京富士大学の小林です。
今回は和出汁のサバカレーが名物のホクトカレーさんにインタビューしてきました。
出迎えてくれたのは藤原さん。
私のタジタジな質問にも優しい笑顔で答えてくださいました!
Q.早速ですが、ご事業を開始したきっかけをお聞かせください。
A.インドカレー屋のコンサルティングをする機会があり興味を持ち、始めました。
Q.カレーを作るにはどのくらいの時間がかかるのですか。
A.5時間〜10時間くらいの時間をかけています。
Q.おすすめのカレーとそのこだわりをお聞かせください。
A.日本の出汁を使ったサバカレーです。日本の出汁を使いながら本場インドのカレーに沿って作っています。
実際にサバカレーをいただきました。
サバのカレーを食べたことがなく、サバとカレーの相性が気になりましたが
食べてみると、カレーの味とそれに負けないサバの味も一緒に楽しめ、とてもおいしくいただけました。
見た目もとてもオシャレでした。
最後までお読みくださり、ありがとうございます!
また店主の藤原さん、あたたかく迎えてくださり本当にありがとうございました!!
食の物産展「物産・逸品Webモール」では、 産学連携の一環として学生の皆さんが出展者のお店をめぐり、
その魅力をレポートします。
プレゼントにぴったりなお取り寄せスイーツやお酒のおつまみ等、おうちで楽しめるグルメが盛りだくさん。
下記の「記事一覧」からぜひチェックしてください!