こんにちは。東京富士大学の澤田です。
今回は有限会社エムフードさんのレポートをさせていただきます。
有限会社エムフードさんは元々、外食産業向けに商品を販売していた会社ですが、
「こだわりの商品をご家庭でも味わっていただきたい」という思いから、
ご家庭向けの商品の販売を開始されたとの事です。
今回はその商品の中でも1番のこだわりの『角煮』を紹介したいと思います。
角煮 醤油味 角煮 味噌味
角煮ご飯の具
今回はこの三種類を試食させていただきました。
この角煮は麦小町というブランド豚を使用しています。柔らかい肉質が特徴な豚肉です。
それに加え、加熱方法にも拘っています。お肉の層に合わせて加熱の温度を変えているそうです。
そのため、脂の旨味は残しつつ、余分な脂が抜けて出来上がります。
また、製造の際、保存料や着色料などを使用していない点もこだわりのようです。
ご試食をさせていただきましたが、とても柔らかくご飯のお供やお酒のおつまみに
ピッタリだと思いました!
三種類の中で私の1番のおすすめは、味噌味です。
味噌味の角煮は初めて食べましたが濃い目の味付けですが、味噌の柔らかさもあり、
とても食べやすいものでした。
インタビューをさせて頂いてからもっとみなさんに薦めたいという気持ちが大きくなりました!
角煮をご家庭で作るのはやや手間がかかりますが、この商品であれば手軽にご家庭で本格的な
角煮を味わうことができます。
みなさんもこの機会にぜひ味わってください!
【ネットショップはこちら】
https://kakuni.tokyo/view/category/allitem
食の物産展「物産・逸品Webモール」では、 産学連携の一環として学生の皆さんが出展者のお店をめぐり、
その魅力をレポートします。
プレゼントにぴったりなお取り寄せスイーツやお酒のおつまみ等、おうちで楽しめるグルメが盛りだくさん。
下記の「記事一覧」からぜひチェックしてください!