こんにちは。嘉悦大学の矢木です。

 

この度、株式会社SEVEN’S FIELDさんで

 

桜のチーズケーキをいただきました!

 

今回はその感想とお店の雰囲気や魅力を伝えられたらと思います!

 

店内の雰囲気は、大きな窓ガラスがあることで開放的となっており、

 

白を基調としているため清潔感のある店内でした。また、お客さまとの距離感が近いためアットホーム

 

なカフェだと感じました!

 

まそんな株式会社SEVEN’S FIELDさんに4つの質問させていただきました!

 

Q.ご事業を開業したきっかけをお聞かせください!

 

A.昔からチーズケーキを作ることが好きだったので趣味の延長として子育てをしながら施設を借りて始めました。

 

Q.どのような思いで取り組んでいるのでしょうか?

 

A.子供の頃、甘いものを食べない父親が自分の作ったチーズケーキは食べてくれて、

 

その時の嬉しかった気持ちを忘れずに、今度はお客さまに向けて作り続けていまず。

 

Q.商品の特徴や拘りをお聞かせください

 

A.チーズケーキ専門で、全部で約15種類となっており、品揃えが豊富です。

 

お客さまが飽きないように季節限定商品を多く販売しています。

 

また、地域の繋がりを大切にし、地元農家さんなどの農作物を使用しています。

 

Q.どのような方がご利用になりますか?

 

A.全体の9割が女性客ですね。お子様連れのお母さんやおひとりで来店されます。

 

次に、実際に試食させていただいた商品の感想です!

 

桜のチーズケーキをいただきました!

 

こちらは春をイメージした季節限定商品です!見た目から香り、味まで春を連想させる

 

ものとなっています。生地には桜餡、上に桜の花びらの塩漬けが使用されています。

 

老若男女問わず好まれるような、しっとりしていてとても濃厚な味わいでした。

 

最後に、今後の予定をお聞きしました!

 

「実店舗化や出張販売などを考えており、地域の方々だけではなく、遠方にお住いの方へ

 

も届けていきたい」と、お答えいただきました!

 

皆さんもぜひ一度、株式会社SEVEN’S FIELDさんまで足を運んでみてください!

 

食の物産展「物産・逸品Webモール」では、 産学連携の一環として学生の皆さんが出展者のお店をめぐり、

 

その魅力をレポートします。

 

プレゼントにぴったりなお取り寄せスイーツやお酒のおつまみ等、おうちで楽しめるグルメが盛りだくさん。

 

下記の「記事一覧」からぜひチェックしてください!