こんにちは。桜美林大学の鈴木です、

 

この度、表参道駅から徒歩5分のところにある「赤い壺」さんで

 

激辛商品を頂いてまいりました!

 

今回は激辛が大好きな私、鈴木がその感想と魅力を伝えられたらと思います。

 

今回、私が紹介したいのは「旨辛ドレッシング」です!

 

サラダを食べるときにドレッシングをお供に使うことが多いと思いますが、

 

ドレッシングの選択肢としてこちらの「旨辛ドレッシング」を紹介させていただきます。

 

「ドレッシングが辛かったら、サラダを美味しく食べられないのではないか?」

 

皆さん、今そう思いませんでしたか?もちろん私もこちらをいただく前は同じことを考えていました。

 

いくら激辛が好きな私でも辛いサラダというのは想像がつきませんでした。

 

しかし、こちらの商品をいただいた瞬間、その考えは変わりました。

 

一口食べてみて感じたことは「美味しい……そして、全然辛くない!?

 

そう!見た目は真っ赤なのに全然辛くなくて、むしろほんのりと甘みがあって

 

とても食べやすいドレッシングなんですよ!

 

「辛くないのに、どうして唐辛子が入ったドレッシングを作ったんだろう?」

 

皆さん、こんなことを考えませんでしたか?確かに辛いものを求めていないのに唐辛子を食べるのは

 

少しイメージできないですよね。ですが、唐辛子というのは実はかなり体に良い食材なんですよ。

 

具体的には唐辛子に入っているカプサイシンという成分のお陰なのですが、

 

疲労回復や血行促進、冷え性の改善など多くの良い効果が見込めます。

 

もちろん唐辛子を食べるだけで、です。

 

それだけでなく、これは「赤い壺」を経営されている大須賀さんの想いでもあるのですが、

 

「辛いものを楽しく食べて欲しいんです。」

 

「辛い料理といえば、テレビ番組などで芸人の方たちが汗を流しながら、

 

格闘している姿を想像することが多いと思いますが、そうじゃないんです。

 

お子様から高齢の方まで、みんなで楽しめるものであって欲しいんです。そして、食事だけでなく、

 

唐辛子を食べることで仕事や勉強などにより楽しく取り組んでほしい。」

 

これは大須賀さん自身の体験から考案されています。

 

辛いものを楽しむ一歩目に、今回紹介させていただいた「旨辛ドレッシング」以上に適したアイテムを

 

私は知りません。ぜひ、一度お手に取ってみてはどうでしょうか。

 

もちろん!も〜っと辛いものもありますよ。中には激辛好きな私でさえ、完食は難しかった

 

鬼辛のカレーまで……

 

ぜひ、購入して激辛を楽しんでみてください!

 

オンラインショップから購入できます!

 

【ネットショップはこちら】

 

https://akaitsubo.thebase.in/search?q=%E5%94%90%E8%BE%9B%E5%AD%90&button=

 

以上でリポートを終わります。

 

ここまでお付き合いいただきありがとうございました!

 

並びに、大須賀さん、お店の方々、暖かく迎えてくださり本当にありがとうございました。

 

食の物産展「物産・逸品Webモール」では、 産学連携の一環として学生の皆さんが出展者のお店をめぐり、

 

その魅力をレポートします。

 

プレゼントにぴったりなお取り寄せスイーツやお酒のおつまみ等、おうちで楽しめるグルメが盛りだくさん。

 

下記の「記事一覧」からぜひチェックしてください!