こんにちは!昭和女子大学の中村、小熊です。

 

この度は、中目黒駅から徒歩6分、目黒川沿いにある『中目黒のうれしいプリン屋さん マハカラ』さまを取材させていただきました。

 

私たちを迎えてくださったのは金丸さん夫婦。

 

とびきりの笑顔が素敵です!

それでは早速インタビューしていきます!

 

Q.このプリンが誕生したきっかけを教えてください!

 

A.元々は、鶏と卵にこだわった親子丼ランチのデザートとして、ひとくちプリンを提供していました。

 

その中で、お客さまから「めっちゃおいしい!」「お持ち帰りしたい!」というお声をいただきました。

 

私たちも、ランチ営業だけでなく、みんなに届けられるものを作りたいと思っていたので、プリン屋さんをやろう、

 

ということになりました。

 

Q.プリンの魅力を教えてください!

 

A.卵です!前から卵にはこだわっていましたが、プリン屋さんを始めるとなって、

 

プリンに合った卵を日本中を探して、決めました。卵は兵庫県加古川市の「日本一のこだわり卵」を使っています。

 

出身地が近いので、少しでも地元に還元出来たらいいなと思っています。

 

金丸さん、ありがとうございました。

 

ここで、お店のこだわりがつまった手作りプリンをいただきたいと思います!

 

定番の濃厚カスタード味の「うれしいプリン」です!

 

プリンは素材のままの自然な色です。瓶はコロンとしていて、かわいい!

まず1口いただいて…

 

1番に卵の味がします!それから優しい甘さと相まって、昔ながらのどこかしらで原点を感じられるプリンです!

 

美味しくて、思わず笑顔に、うれしい気持ちになれるプリンです!

 

お店では、定番のカスタード「うれしいプリン」、卵白がたっぷりのプリンとコーヒーカラメルの

 

「白プリン」に加えて、期間限定で「チョコ」、「チャイ」が販売されていました。

 

期間限定の味は季節に合わせて変わるので、何度も通いたくなります!

 

プリンが見えるお持ち帰りの袋はわんちゃんのスタンプがかわいいです!

 

中目黒のお土産としてもぴったりですね!

 

以上で、マハカラさまの紹介を終わります。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

食の物産展「物産・逸品Webモール」では、 産学連携の一環として学生の皆さんが出展者のお店をめぐり、

 

その魅力をレポートします。

 

プレゼントにぴったりなお取り寄せスイーツやお酒のおつまみ等、おうちで楽しめるグルメが盛りだくさん。

 

下記の「記事一覧」からぜひチェックしてください!