こんにちは。嘉悦大学の丸山です。
この度、丸の内ビルディングにあるMr. LAND株式会社さんで
Hotters(ホッターズ)とRACCA Plus+(ラッカプラス)を試食させていただきました!
今回はその感想と会社の魅力をお伝えしたいと思います!
今回インタビューを受けてくださったのは、販売促進課の多田さんと商品開発課の栗本さん。
私のタジタジな質問にも優しい笑顔で答えてくださいました!
早速ですが、事業を始められたきっかけを教えてください!
不動産事業で発展してきた企業として、土地から価値を生み出し、世の中に循環・還元していきたい
と考える中で、継承者の減少や高齢化が深刻化している農業の問題に着目し、自社で野菜作りを始めたのがきっかけです。
どのような想いで事業に取り組まれていますか?
A.栄養価が高く、美容や健康によい野菜をもっと多くの方に知ってもらいたい。
そして、そんな野菜を気軽に購入できる場所を提供し続け、「野菜が食卓の主役」
になる新習慣を広めるべく、事業に取り組んでいます。
HottersとRACCA Plus+の特徴や強みやこだわりなどあれば教えてください!
国内で流通している落花生は輸入されたものが多い中で、弊社商品では自社で生産した落花生
を使用しています。国産であるため安全性が高く、また、北総台地で育った落花生は旨味が強いことが特徴です。
どのような方向けの商品ですか?
Hottersは老若男女問わず、RACCA Plus+は美容や健康を意識している女性向けの商品となっています。
最後に試食させていただきました!
Hottersは、ハラペーニョを使用している落花生のソースで、
RACCA Plus+は、ラズベリー味の落花生のスティックプリンです。
Hottersは、落花生の風味が感じられてとても美味しかったです。ハラペーニョの辛さがやみつきになり食べだしたら止まらなくなりました。
RACCA Plus+は、落花生を使用したスティックプリンですが、ラズベリー風味のため、さっぱりとした味わいでした。冷やして食べるとより美味しくなるとのことだったので試してみたいです。
以上で私のレポートを終わります。
最後までお読みいただきありがとうございました。
また、多田さん、栗本さんインタビューにお答えくださり本当にありがとうございました!
【ネットショップはこちら】
食の物産展「物産・逸品Webモール」では、 産学連携の一環として学生の皆さんが出展者のお店をめぐり、
その魅力をレポートします。
プレゼントにぴったりなお取り寄せスイーツやお酒のおつまみ等、おうちで楽しめるグルメが盛りだくさん。
下記の「記事一覧」からぜひチェックしてください!