昭和女子大学の稲井田です。
今回は阿佐ヶ谷にある「La(ラ) Pomme(ポム)」さんに伺いました。
低糖質パンや自家製酵母のバゲットが自慢のお店です。
小麦粉のパンも作られています!
こちらはお店を営む小林さんです。もともとは食品商社にお勤めしていたそうです。
忙しい人や食生活に気を使っている人、お酒好きな人…
様々な人に寄り添う食堂のようなパン屋さんです。
お客さまは地元の方が多く、コロナ禍で始めたお弁当販売やキッチンカーでの出店で若いお客さまも増えたそうです。
パンは完全手作り。そのためパン生地の発酵や加熱具合を見極める高い技術が必要です。
パンだけでなくスイーツもあります。シュガーバターマフィンがとてもおいしかったです。
試食用に低糖質ブランパンをいただきました。ブランパンを食べるのは初めてです。
食感はふわふわで香ばしさがありました。
小林さんおすすめの食べ方は、ツナやたまごなど低糖質高たんぱくの食材と合わせることだそうです。
ちなみに、ラポムさんで作られるブランパンの糖質量は1.4gです。市販の食パン(6枚切り)の1枚当たりは25.3g。
パンを食べている感覚は変わらないのに数字にこんなにも差が出るなんて、驚きが隠せません。
ブラン(ふすま)は低糖質を実現するだけでなく、糖の吸収を抑え便通を改善し、コレステロールや
そのほかの有害物質を体外に排出する効果も期待できるそう。
ダイエット中だけど炭水化物を食べたい方にピッタリです。
是非、召し上がってください!!
食の物産展「物産・逸品Webモール」では、 産学連携の一環として学生の皆さんが出展者のお店をめぐり、
その魅力をレポートします。
プレゼントにぴったりなお取り寄せスイーツやお酒のおつまみ等、おうちで楽しめるグルメが盛りだくさん。
下記の「記事一覧」からぜひチェックしてください!