初めまして。嘉悦大学の鷲頭、佐々木です。
この度私たちは埼玉県の入間市にある「おき商店」さまに取材をさせていただきました。
代表取締役 隠岐健太郎さま
おき商店さまは、セロリーの漬物や加工を専門に製造、販売しています。
セロリーと聞くとあまり身近に感じない方や、昔食べたとき特徴的な味で苦手に感じたという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ですが、実は身近にセロリーはあるのです!
おそらく読んでくださっている皆さんはそんなわけないと考えていると思います。
驚くほど身近にあるのです!
例えば、大手コンビニメーカーのローソンさんのミートソーススパゲティや、一家に一つはあるウスターソースの中にも含まれています。
実際私も知らず知らずのうちに食べていたことにすごく驚きました!
おき商店さまで取り扱っている国産セロリー
また、数年前は外食、特に居酒屋などで味の濃いおつまみの口直しとしてセロリーの漬物を提供していたことがあったそうなのですが、最近はコロナの影響で内食がかなり増えていることから、スーパーマーケットに漬物をおろしていたり、お惣菜、特にお肉料理の副菜としてセロリーが添えられていたりと、すごく身近にあることがわかりますよね!
さらに今回、大変ありがたいことにセロリーの浅漬けをいただきました。
ここで、僭越ながら私の食べた感想を述べさせていただきます。
居酒屋のメニューにあったというお話を聞いて、宅飲みをイメージした味が濃い料理ととともにいただきました!
感想といたしましては、大変みずみずしく、また香味野菜特有の豊かな風味から食事がいつもよりするすると入っていき、終始さっぱりした気分で食べることができました!
また、味の濃い料理が並ぶ中にセロリーの浅漬けを添えただけで、食卓が華やかになりました!
元々セロリーが好きな方だけでなく、昔食べて苦手だった方でもスーパーなどで見かけた際はぜひぜひ手に取っていただきたいです!
最後になりましたが、お忙しい中、取材を受け見学までさせていただき誠にありがとうございました。
食の物産展「物産・逸品Webモール」では、
産学連携の一環として学生の皆さんや西武信用金庫職員が出展者のお店をめぐり、その魅力をレポートします。
プレゼントにぴったりなお取り寄せスイーツやお酒のおつまみ等、おうちで楽しめるグルメが盛りだくさん。
下記の「記事一覧」からぜひチェックしてください!