皆さんこんにちは。東京富士大学イベントプロデュース学科3年の森岡直樹です。
この度、東京都千代田区にお店を構えている、「そうめん そそそ~その先へ~」さんにおじゃまさせていただきました!!
今回はこちらで、株式会社Ts&8代表取締役の安藤多さまからお店を始めたきっかけや、お店の魅力など聞かせていただきました!
安藤さまがお店を始めたきっかけは、ある日友達からもらったそうめんがとても美味しかったことに印象を受け、他の人にも味わって欲しいと思い、始めたと仰っていました!
こちらのお店では、小豆島手延べそうめんの最高品質の黒帯を使用しています。
このそうめんは伸びにくく、そうめん自体の味もしっかりとしているので様々なアレンジがききます。
中でもこのお店でしか味わえないトリュフ香る黒釜玉そうめんがイチオシです。
今回、私はこちらのあったかそうめんをいただきました!
とてもお出汁が上品な味で、そうめん自体にもしっかりとしたこしやのどごしがあり、とても食べ応えがありました!
この二種類の他にもパスタ風そうめん、和風そうめん、エスニックアジア風そうめんと言ったアレンジそうめんがあるので、ぜひ足を運んで見てください!
ここで、そうめん そそそ~その先へ~さんの商品を2点、紹介したいと思います。
まず1点目は、こちらのそうめんと麺つゆのギフトセットでございます。
この中にはアレンジレシピも入っているので、お家でも簡単にお店の味を再現することが可能になっています。
2点目は、同じ会社が営業している和菓子 楚々さまの和菓子セットです。
左から、フィナンシェ、クッキー、かりんとうです。
この和菓子はとても高級感のある上品質な和菓子となっています。
以上、そうめん そそそ~その先へ~さまの紹介を終わります。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
【ネットショップはこちら】
https://somensososo.theshop.jp/
食の物産展「物産・逸品Webモール」では、
産学連携の一環として学生の皆さんや西武信用金庫職員が出展者のお店をめぐり、その魅力をレポートします。
プレゼントにぴったりなお取り寄せスイーツやお酒のおつまみ等、おうちで楽しめるグルメが盛りだくさん。
下記の「記事一覧」からぜひチェックしてください!