こんにちは!昭和女子大学 山田ゼミナールの辻田、瀧下、星です。今回、ぱすてる長原商店街にあるThai Thai さまで、アロイอร่อย(おいしい)タイ料理をいただきました。お店の魅力をお伝えしたいと思います!
Thai Thai さまは本場のタイ料理を楽しむことができるお店です。異国情緒豊かな店先を覗くとおいしそうな香りが漂ってきます!
オーナーさんにインタビューをさせていただきました!
Q. お店の特徴を教えてください。
A. 現地の味を知るタイ人のコックがこれまでの経験を活かし、秘伝のレシピをもとに高クオリティな料理を提供しています。
Q . お店のこだわりはなんですか?
A . 素材や材料に良いものを使うことです。タイ料理独特の調味料などを厳選して、日本人にも好んでもらえるような工夫をしつつ本格的なタイ料理をお客さんに楽しんでいただけるよう頑張っています!
Q . お店の人気メニューやおすすめを教えてください!
A . 特に人気なのは、ガパオライスとグリーンカレーです。私のオススメはプーニムパッポンカリー(渡り蟹のカレー炒め)と、カイジョウー(揚げ焼きにしたタイ風卵焼き)です。
そこで今回人気メニューをいただきました!私たちなりに全力で食レポしたいと思います!!
まずはタイ料理の中でも知名度が高い2つ!
ガパオライスはしっかりスパイスが効いていてタイ米との相性が抜群で、グリーンカレーは辛すぎずココナッツミルクの味を全面に感じられる味付けでした!
次にオーナーおすすめのプーニムパッポンカリーとカイジョウーはどちらも初めて食べましたが、日本人の口に合うとてもご飯がすすむメニューでした!
どのメニューも本格的で、とてもおいしかったです!
コロナ禍で海外へ行きにくい今、ぜひThai Thai さまで本格的なタイ料理を味わってください。
テイクアウトやオンラインショップもあるので、お家でも味わっていただけます。
最後に、今回取材に応じていただいたThai Thai の皆さま、本当にありがとうございました!!ขอบคุณ ค่ะ!
食の物産展「物産・逸品Webモール」では、
産学連携の一環として学生の皆さんや西武信用金庫職員が出展者のお店をめぐり、その魅力をレポートします。
プレゼントにぴったりなお取り寄せスイーツやお酒のおつまみ等、おうちで楽しめるグルメが盛りだくさん。
下記の「記事一覧」からぜひチェックしてください!