立川南口支店 加賀です。
みなさん、マカロンはお好きですか?
「見た目は可愛いけど、美味しいのかな~」「インスタに載せるためのものでしょ?」
そんな声が聞こえてきそうですが、今回私がご紹介するのは、新しくて、懐かしくて、ちゃんと美味しい「和風マカロン」です。
しかも、ゴマや餡子とともに立川市の魅力が盛りだくさん(molti)なのです!
当支店取引先の東京西サトー製品販売様は、立川市に創業して40年。
地域に何か貢献できることはないか…と2年前にお菓子教室を始め、そこで好評だった
マカロンはコロナ禍でネットショップの人気商品になりました。
駅前の大きなモニュメントと、その脇を走るモノレールが近未来的な街、立川。
その一方で春には市花のコブシが、夏には大輪の花火が咲き誇る昭和記念公園。
市の特色が鮮やかに描かれて、立川観光協会の推奨品にも認定されています。
サクッと軽いメレンゲ生地から、中心部はクリームと相まってネッチリ濃厚な食感に。
この「ネッチリ感」を出すまでには何度も失敗を繰り返して、作り方や材料を変えて
やっと完成したんですよ、とパティシエの赤羽さん。
中のクリームは、ごま、あんバター、きなこ、梅しそ、抹茶の5種類。
常温ではトロっと柔らかく、冷やせばまるでアイスクリームのよう。
冷凍、冷蔵、常温、季節やお好みで3つの食感がお楽しみいただけます!
洋菓子の美味しさと和菓子の美味しさを「いいとこどり」した贅沢なマカロン。
ぜひ体験してみてくださいね!
【ネットショップはこちら】
https://item.rakuten.co.jp/nishisato/ve0000009/
食の物産展「物産・逸品Webモール」では、
産学連携の一環として学生の皆さんや西武信用金庫職員が出展者のお店をめぐり、その魅力をレポートします。
プレゼントにぴったりなお取り寄せスイーツやお酒のおつまみ等、おうちで楽しめるグルメが盛りだくさん。
下記の「記事一覧」からぜひチェックしてください!